歯科・歯科口腔外科・小児歯科
高円寺駅前の歯医者さん
土曜・日曜日も診療中
診療時間(☎受付)
火・水・金* 8:30 -12:30 14:00 -18:00
土・日 8:30 -12:30 13:30 -17:30
月・木・祝 休診 *金曜午後休診中

う蝕も管理するという発想
ご存じの通り、むし歯は治療後も再発のリスクがあります。治療を繰り返すたびに歯は削られていき、最後には喪失してしまいます。そのため、早期治療が必ずしも長期的な予後を担保することにつながらないケースがあります。当院では、初期のう蝕や、特に進行性のないう蝕を見極め、合理的に治療の開始時期を判断いたします。結果として繰り返し治療の機会を減らし、少しでも永く歯を守ることを目指します。なお、治療に際してはMI(Minimal Intervention)の概念に基づいた治療を心がけます。

こだわり
☞セラミック修復の即日対応
数少ないセレック導入医院の一つです。
メーカーによる紹介動画はこちら
☞キャッシュレス
すべてのお支払にカード決済OK。
☞完全予約制
☞100%国内技工
薬事法遵守。未認可材料による処置も行いません。
☞土足利用
大学病院と同じ考えに基づき院内は土足のままお入りいただきます。
☞担当医制
(最近はほぼ院長ですが・・・。)
☞緊急時対応体制
酸素吸入マスクやAED等も備えています。
☞大学病院との地域医療連携
当院では周術期管理も行います。
審美治療について
当院では本来の治療としての審美治療にこだわっています。見た目を重視するあまり、過度な侵襲を加えるなどの無茶な処置は行いません。機能回復や長期予後に応える治療としてセラミック材料などを応用をすることが、結果的に治療の完成度をあげ、同時に外観の回復につながるのならばと考えています。当院では、一部のセラミック修復物等を院内で即時製作できます。(*セレックシステム)これにより、従来の治療期間や回数を減らすだけでなく治療精度の向上に貢献します。
「質向上に努める一方で、治療費用については可能な限り抑え、普及に努めるる」のが当院のモットーです。お気軽にご相談ください。
*歯列矯正は行なっていません。
コロナウイルス
感染予防対策について
-
診療時間の短縮:
当面の間、金曜日の診療を午前中のみといたします。 -
受診予約:
WEB予約は受付期間を1週間先までに制限しています。 -
処置時期の調整:
不急と判断される処置、外科処置については患者さんと相談の上で時期をあらためることがあります。 -
感染予防対策:
医療スタッフのゴーグル、フェイスシールドの使用ではお見苦しいところはご容赦ください。 -
歯科医師の判断で非接触型体温計による検温を行うことがあります。
-
院内は換気扇や空気清浄機の運転による騒音があります。
-
待合室では、なるべくマスクの着用をお願いしています。
-
待合室の手指消毒用アルコールもご利用ください。