ギャラリー
© 2014-2019 by Kono Dental Clinic. All rights reserved.
 AEDは待合室に設置しています。(緊急時に院外からの要請にも素早く対応するためです。) |  待合室の流しです。石鹸(ディスペンサー)と水栓は接触感染を防ぐために非接触式(自動)となっています。 |  半個室、という表現が正しいかどうかわかりませんが、固定式のガラスパーテーションで隣が見えないよう工夫しています。 |
---|
 デジタル式です♪
旧式に比べ、被ばく量が少なく済みます。 |  私がお出迎えいたします。(歯医者さんのくるみ割り人形☆) |  診療ユニットです。LEDライトが何ともおしゃれです。(By院長) |
---|
 診療ユニットとあわせて、パーテーションを設けています。プライバシーに配慮しています。 |  診療ユニットは、歯周病の予防処置や小児治療を想定した設定になっています。 |  接触感染に配慮し、土足で入れるようになっています。(土足とは少し違いますが、手術室などで多く採用される「一足制」が近いでしょう。)ブーツなど、面倒な履き替えの必要がありません。杖、歩行器の方にも好評です。 |
---|